サイト管理人の生態

ハンドルネーム:せんてんす (サイト名と同じです)…というか、ハンドルネームをサイト名にしているだけ。。。
発生地:東京湾で、ボウフラが突然変異…!?
発生年:花のサンパチ。同年代は、◯大臣の河野太郎氏 裏金◯教会の萩生田光一氏…(ToT)
性格:超硬派で、まじめなんだが、ふざけている二重人格…!?
生態1:色々あったが、今は独身(子孫無し)。決して、 ホモではないし、風俗遊びもしない…ひたすら山の中へ…(*^_^*)
生態2:炊事洗濯、何でもOK♪ 外食が苦手…(^o^;)
生態3:節約の鬼!1ヶ月の食費は1日3食で1万円ちょい! とにかく、節約節約♪ 要は、貧乏ね…(/--)/
趣味1:車が唯一の自己資産…(^o^;) 2台のキャンパーを乗り継いで、軽バンに。
趣味2:独学で覚えた、パソコンも趣味。 HPも、専用ソフトは買わず、メモ帳とフリーソフトで作成♪ヘ(^o^)/
ちなみに、このサイトで使用しているカメラは、ここをクリック♪

   

シートカバー3分メイキング?

     

ステップワゴン・車中泊(簡易キャンピングカー)仕様
ステップワゴンキャンピングカー 2002年(平成14)式 RF−3改 

※この車(RF-3)は、2002年に、旧ホンダクリオ埼玉さまと、キャンピングカーのリンエイプロダクトさまがコラボし、ディーラーブランドで売り出した車です。しかし、思惑が外れたようで、すぐ、販売中止に…(゜;)エエッ

そりゃそうですよ、ベース車価格+70万円じゃねぇ…(/--)/ この車、ショールームの展示車両でして…(^o^;) 前車がリンエイさまのキャンピングカーだったため、その流れで、処分を私に…(;゜)ウッ! ちなみに、当時のパンフレットがあります。ディーラーが合併したため、幻のパンフレットかも。ここをクリックするとご覧になれます。

  

前車の室内高は、160cmあったので、着替えなども、楽に出来ましたが、ステップワゴンは、約130cm。コンパネ&クッションフロアの床のため、ノーマル車よりも、室内高が低くなっています。当初は、よく頭をぶつけてました…(^o^;)

出入りは、スライドドアから。そこで、靴を脱いで、運転席や後部へ移動します。FF車のお陰で、ウォークスルーが出来るので、楽です。土禁にすると、内装が傷まないので、車内だけは、新車のようです。車内だけは…(-o-#)

後部は、座席にすると、大人4名が座れますが、普段は、ベッド状態のままです。 以前の車では、大人4名が寝られ、収納スペースも多かったので、常時、飲料水40Lと食料を、積んでいましたが、現車は、燃費向上のため、乾パンと水10lだけ。

ジャッキは、何と流しの奥…(◎_◎) 給排水タンクを外し、更にカバーを外し…軍手をしていると、細かいフックが外せないので、いつも、手は傷だらけです…。改造メーカーのリ●エイさん…前車もそうですが、ちょっと設計に気配りが足りませんよ!(^o^;)

★居住空間のあれこれ
◆車内と居住性…(動画)
◆300円+税で、車内を2ルーム化
◆車中泊の基本・水回りと保冷温庫…
◆普段の車内の様子…(動画)
◆車中泊の基本・断熱&視線対策…(動画)
◆メッシュフィルム(ウインドウフィルム)…(動画)
◆運転席周りの視線対策…(動画)
◆土禁車の乗り降り…(動画)
◆100均商品で車内テープル自作…(動画)
◆車中泊の基本・夜と冬場の対策…(動画)
◆間仕切りカーテン自作…(動画)
◆100均で、コツコツバージョンアップ…(動画)
◆真冬の安眠にシートヒーター
◆8ナンバーの保険・維持費について…
◆105円で、荷物棚DIY…(動画)
◆あったほうが助かる・床下収納庫…
◆簡易更衣室・リアゲートテント自作(動画)
◆105円クーラーボックスDIY(動画)
◆フルフラットシート平坦化の一例
◆百均で自作車載カメラマウント(動画)
◆3分で作るシートカバー…(動画)
◆車内トイレと手作りウォシ●レット…(動画)
◆以前に乗っていたキャンピングカー紹介…
★エンジン・電気・タイヤ関係のあれこれ
◆自動車用空気入れ
◆レーダー探知機交換・取付(動画)
◆車中泊仕様車14年目の車検
◆10年目・5回目の車検…
◆“年車”車中泊仕様車12年目の車検…(動画)
◆ユピテル・ドラレコ取付…(動画)
◆ラジエター交換(動画)
◆タイヤも冬対策…スタッドレスタイヤ交換(動画)
◆必需品・サブバッテリーシステム…(動画)
◆時代の流れで・ETC車載器取付…
◆ブレーキランプのバルブ交換…
◆ワイパーゴム交換…(動画)
◆寸止めには便利・バックアイカメラ…
◆カーナビ(ポータブルタイプ)取付…
◆ソーラーバッテリーチャージャー…
◆空気は命・エアコンフィルター交換…
◆静音グッズ!?【かいおんくん】装着…
◆再生バッテリー使用・バッテリー交換…
◆ヘッドライトの黄ばみを歯磨きで?(動画)
◆ポータブル電源のバッテリー交換(動画)

     そんなわけで、居住性を動画でご紹介。
    

維持費について…

前車は、その大柄な車体故、タイヤとブレーキの減りが早く、年間1万5千キロ走行のツケで、部品代がかさみ…
1回目の車検→19万円(Tディーラー) 2回目の車検→27万円(GS) それも、最小限の整備と部品交換で…

それを教訓に、ストレスの無い程度の小さい車に…。でも、当初は、やはりストレスを感じてました…(^o^;)

ただ、メリットは、エンジン! 旧車は、ディーゼル91馬力・トルク19.2kg。音だけ時速200kmの世界でしたが、現車は、ガソリン160馬力&19.5kg。車重は、600kg軽い1520kgなので、静かで速い!

前車の燃費は、市街地7km/L 高速9km/L。エアコンを使えば、−2km…(>_<) 現車は、市街地8km/L 高速12km/L前後。エアコンを使っても、−1kmです。

税金逃れの不正8ナンバーの横行から、2003年(平成15年)の法改正で、現在、このタイプは、キャンピングカー(8ナンバー)として、新規登録出来なくなりました。 自動車税は、同サイズの8掛けですが、車検は、新車から2年毎。任意保険は、等級が上がっても、掛け金は、ほぼ横這い…(-_-#)

前車購入時(1995年)車両350万円 月掛け1万3千円(自動車税 14,500円/年)
前車最終年(2002年)車両 70万円 月掛け9千2百円(50%割引)

現車購入時(2002年)車両150万円 月掛け1万5千円(自動車税 31,600円/年)
車検2回目(2006年)車両100万円 月掛け1万2千円(50%割引) 

※2002年に、交差点を直進中、対向車線から右折してきた、スナックのママさんに突っ込まれ、過失2割で、3等級降格…(>_<) 絶対呑んでたぞぉ!
車検4回目(2010年)車両 40万円 月掛け9千円(一括払い10万3千円) ※58%割引

なお、掛け金の安い外資系損保は、8ナンバー車お断りです…(>_<)

8ナンバーなんて、大嫌いだ!(>_<) 昔は、好きだったけど…(^o^;)

ところが!!!

とあるきっかけで、ソニー損保なら、車種によっては、8ナンバーも可能と聞いて…(゚゚;)エエッ とりあえず、サイトのフォームに、入力したら、「電話して下さい」との表示。電話をしてみたら、何と、愛車はOK♪とのこと。

肝心な保険料は、ひらがな損保・10万3千円。ソニー損保・6万2千円! 何だ、この差は!(@_@) 通販型保険に対して、不安はありましたが、4万円の差で、ぶっ飛びました…(^o^;)

それから1年が経過した2012年…無事故(18等級)で、更新時期を迎え、ネットで手続きをすると(ネット割引2,000円です)、何と、今度の保険料は、最高の契約で、47,570円♪ ひらがな損保では、毎年横ばいだった保険料が、一気に1万円少々減♪ 来年まで、また安全運転で頑張ろう♪(^o^)v

    

以前の愛車です
 

キャンピングカー雑誌に、掲載されたことがあるんです! 出先で、蕎麦を茹でて食べるのが、定番でした。

恥ずかしながら、引っ越しの日程が狂い、10日間、住むところが無くなった時、この車で、暮らしました…(^o^;) 大物は、引っ越し業者に預かってもらいましたが、小物は、車内に…。

深夜の公園の駐車場に止めて、爆睡している時に、お○りさんがウインドウをコンコン…(゜;)エエッ そのまま、職質されましたっけ…(;゜)ウッ!

しかし、この雑誌は、廃刊に…。愛車も、ダンプカーにオカマを掘られた直後、ディーゼル規制の時期が来てしまい、消滅してしまいました。

    

カーナビ

 

最低限の機能と、必要最小限の出費から、ポータブルDVDナビを付けました。2002年に付け、DVDはそのままですので、年々、空を飛ぶことが多くなっています…(^o^;) もしかして、マッハ号になったかぁ…(◎_◎)

盗難防止と視界爽快から、インダッシュっぽく付けています。そのため、カーステレオ(今時、カセット!?)の操作が、犠牲になっています…(-_-#)

    

ソーラーバッテリーチャージャー

 
太陽光で、充電できるアイテムを、○オクで購入♪(送料込で2,900円)

現物を見たら、デカイ! 30cmの物差しと比較して下さい。テスターで動作確認すると、夜の部屋の照明で3V。太陽が当たるダッシュボードでは、15Vを表示しました。

発電中は、矢印の場所にあるランプが点灯するので、何となく安心…(*^_^*)  バッテリーの自然放電を補い、バッテリー上がりを防ぐ…という謳い文句でしたが、装着5ヶ月後、ポジションランプを3時間消し忘れていたら、見事に上がりました…(^o^;) ソーラーバッテリーチャージャーの話をしたら、JAFの隊員さんに、笑われました…(;゜)ウッ!  しかも、バッテリーを新しくしても、セルの回りがイマイチで、もしかしたら、暗い時は、逆に放電しているのでは? という不安になったため、外しました…(^o^;)

    

普段の車内は…
  

気まぐれで出掛けることが多く、出先でのベースキャンプになるので、常に、車中泊モードになっています。左右のウインドウには、いつも銀マットを貼っています。リヤウインドウだけは、後方視界確保のため、寝る時以外は、開けています。※右上画像にカーソル

前車の時は、リヤウインドウを塞いでいましたが、ダンプにオカマを掘られてから、リヤ恐怖症になってしまったもので、後方視界が遮られると、怖〜いんです…(>_<)

10tダンプに、オカマを掘られた時は、突然、車に衝撃が走ったと思ったら、全長5.2mの車が、逆ウイリー!? お腹の下に、ハンドルがあって、モニタを見ても、真っ黒!(;゜)ウッ! 何が起こったのか、理解できませんでしたから…(>_<) それに、お○りさんに追跡された際に、気付くのが遅れて、高いドライブになりそうですし…(^o^;)

左上画像にあるクッション状の物は、寝袋です。普段は、背当てとして使ってます。

    

室内照明

  

夜の車内は、ルームランプを点ければ、何とかなりますが、バッテリー上がりを考えると、長時間という訳にはいきません。

そこで、作業用の30cmの蛍光灯照明を、ホームセンターの処分品でGet♪ 1,480円は、底値でしょう♪(^o^)v それを、サードシート用のアシストグリップに、Uボルトで固定し、照明に付いているシガライタープラグを、ポータブル電源に差し込んで完成♪ これで、結構明るいっす♪(^o^)v

左には、アシストグリップ隠しを兼ねて、扇風機を付けました。これも、ホームセンターの処分品で、1,280円。うるさいですけど、夏には助かります。

しかし、物には、寿命があり、2014年に、蛍光灯1本が点滅し始めました。既に、販売終了となっているため、新しい蛍光灯は、購入できず、以下の商品に交換しました。

蛍光灯は、消費電力8W×2=16Wでしたが、今度の製品は、LEDのため、驚きの1W。ただ、1つでは、暗かったので、2つ付けました。それでも、2Wです! これなら、バッテリー負荷も、ノープロブレムですね。

室内灯の動画です。