☆出掛ける時は、曇り…途中から大雪に…あっ\(◎o◎)/! こんなはずでは無かったのですが、出た以上は、目的地まで辿り着きたいと…(/--)/別ネタは→
2007年2月 2007年6月
☆国道413号・道志みちを、山梨方面に進むと、「うらたんざわ渓流・神之川キャンプ」の看板があり、そこを曲がります。その手前にも、ルートはありますが、わかりにくいと思うので…。ちなみに、向かい側にバス停があります。右上画像にカーソル。
☆そこからは、「うらたんざわ渓流」の誘導看板に従います。途中には、旧橋がありました。
☆とにかく、看板通りに…。道は狭く、曲がりくねっています。雪の日は、辛い…(-_-#)
☆神之川キャンプ場を左に曲がると、間もなくエビラ沢の滝です♪(^o^)v
☆以前は、車内からでも、全景が拝めたのですが、いつの間にやら、バリケードが出来ていて、滝上部しか拝めなくなっていました…(>_<)
この日は、傘を持っていなかったので、外に出たくは無かったのですが、ここまで来て、全景を見ないのは…(-_-#)
よし男だ! 春雪じゃ濡れていこう…ということで、大雪の中、傘も差さずに、よろずやまでダッシュ♪(^o^;)
☆よろずやからですと、滝壺が見えません。そこで、レンズが濡れるのを覚悟で…(^o^;) ※画像クリックで動画
☆滝は、水量も多く、見応えバッチシ♪ 堰堤も完成しており、湧水も出ていました。