車載カメラによる 国道・都県道・林道・酷道・険道・吐道の走行動画 ドラレコ映像は、トップページ→その他の動画…にて、公開していますので、そちらもご覧下さい。 |
高速道路で、降りるインターを通過してしまった時! 特別転回を利用しましょう♪
山間道路、このような運転は、絶対にしないようにしましょう!
雪の道志みちスタック祭り♪
2025年3月19日、1週間前の週間予報通り、首都圏には季節外れの大雪が降りました。と言っても、首都圏は、3月下旬から4月にかけて、大雪が降ることが結構あります。覚えていない人が多いですが。
箱根峠のスタック祭りは有名ですが、国道413号・道志みちのスタック祭りは、知る人ぞ知るイベントなのです。その理由は、テレビ局が行きにくい場所を通っているからかと…。
国道413号・道志みちは、山間を縫って付けられている山岳道路と呼んでも良い道で、急坂や急カーブが断続する線形です。ここ20年で、かなり線形改良されましたが、まだまだです。そして、中央自動車道・国道20号の裏ルートになっているため、大型車も多く通行します。そして、最大のポイントはその標高です。最高点は、山伏トンネル・標高1,090m。外界が雨でも、雪になっていることが多いのです。しかし、道路管理者は放置プレイが好きなようで、土砂崩れでもない限り、通行規制はしません。そのため、中央自動車道や国道20号が規制されると、夏タイヤ族が一気に雪崩込んできて、スタック祭りになります。