尾須沢鍾乳洞(こうもり岩)@埼玉県飯能市 2014年12月 公衆便所駐車場→
4年振りに、尾須沢鍾乳洞へ…今回は、ハイビジョン画質の動画で!気分は、川口浩探検隊!(^o^;)




駐車場から尾須沢鍾乳洞(コウモリ岩)までの動画です。




尾須沢鍾乳洞内部の動画です。


   

〜過去ネタです〜

尾須沢鍾乳洞@埼玉県飯能市(旧名栗村)♪ 2010年10月 

4年振りに、尾須沢鍾乳洞へ♪ 今回は、全編ビデオ撮影で、気分は完全に、水曜スペシャル・川口●探検隊♪(^o^;)


 

トイレ用の駐車場に、止めさせて戴きました。平日は、誰も止めていないもんで…(^o^;) 休日は、近くに有料駐車場(1日500円)が出来たようなので、そちらへ。場所は、私もわかりません。ロッククライマーの駐車が多いらしく、張り紙が貼ってありました…(゚゚;)エエッ

 
4年前は、30℃オーバーの日でしたが、今回は、涼しい♪(^o^)/

 
最初に見えた看板は、当時と同じ。裏側の看板は、新しくなっていました♪ ※オンマウスで、過去画像です。

無事に、鍾乳洞へ到着し、まずは、全体の観察から…(^o^)v


相変わらず、全景は拝めません…(-_-#)


ギリギリの位置で、4カット撮影し、切り張りしてみましたが…(-_-#)

 
以前はなかった階段を、右に進むと、大きな口がお出迎え…(^o^;) これが、第1洞。

 

第1洞脇から、第3洞を見ます。オンマウスで、過去画像ですが、元々無かったテラスが、更に無くなり、撮影場所が後退したため、同じアングルになりませんでした…。これも、自然現象♪ そのままにしておいてネ…お役人様♪m(_ _)m

 
第1洞口前を横切って…。

 
以前は、1洞から2洞へは、ギリギリ行けたのに、今は、一度山道に下りてから…(-_-#)


 


 
第1洞の脇には、観音像があります。


第1洞と第2洞の間にある岩壁を、見上げてみます…首が痛い…(^o^;)

 
当日は、ロッククライマーが練習中…。転落事故があって、昨年まで、立ち入り禁止だったとか…(@_@)

それでは、第1洞から、探索してみたいと思います…(^o^)v


三角定規のようなの洞口…自然の力は、不思議です♪


外から中を、覗いてみます…洞穴中央付近までは見えますが、その先は見えません…


中央付近まで進みます…。天井が低くなっているので、しゃがんで撮影しています。


更に進んで、最奥の画像です。滑滝になっています。ただ、漆黒の闇なので、水は見えません…(;゚゚)ウッ!


最奥で振り返って、洞口を見てみましょう。ライトが無いと、確実に頭をぶつけます…(^O^;)


洞穴中央付近から、洞口を見た画像です。ここからは、ライト不要です。

続いては、第2洞を探索してみたいと思います…(^o^)v


第2洞だけは、何故か、控えめです…(^o^;)


外から中を、覗いても、何も見えません…。とりあえず、しゃがんで進入…


すぐ、突き当たります。突き当たりは、狭洞で…(-_-#) ここは、縦穴になっていて…。


空身では、上に行けません…(-_-#)


洞口上には、更に分岐があり、その上の開口部に行けますが、行きませんでした…(^O^;)


洞口を、振り返ります…(^o^)v

上2つの画像の位置関係です。秩父市大滝(旧大滝村)の神庭鍾乳洞のミニチュアのような洞穴です。あっ、神庭のレポもありますので、探してネ♪



第2洞横には、誰が書いたか、落書きが…(-_-#)

馬●者が多くなるので、山道は、整備しないほうが良いのかも…(^O^;)

最後に、第3洞を探索してみたいと思います…(^o^)v


怪獣の口のような洞口です…(^o^;)


第1洞同様、中央部付近までは、見えます…


そこからは、第1洞同様、登りながら、奥に続いています…


最奥は、ホールになり、左右に分岐しています…


洞口を振り返ります…


左方向は、すぐ終わるので、右方向に進みます…。分岐は、複数あります…


慎重に進みます…。光は全くないので、方向感覚が狂ってきます。これが、事故に繋がる要因です…(-_-#)

何と、いないはずのコウモリさんが、1匹飛んでました♪ 岩に留まったところを、パシャッ♪ 何せ、真っ暗なので、上手く撮影できません…(^o^;) 更に、奥へと続いていましたが、単独入洞なもんで…(*^_^*)

尾須沢鍾乳洞の詳細は、【おきらく・ごくらくCAVING】をご覧になって下さい♪