三窪高原・ハンゼノ頭からダイヤモンド大菩薩嶺@山梨県甲州市♪ 2015年1月 駐車場→
2015年初日の出・ダイヤモンド大菩薩嶺

圧巻のダイヤモンド大菩薩嶺映像です。
柳沢ノ頭・ハンゼノ頭からの初富士映像です。

   

ハンゼノ頭〜鈴庫山2017@山梨県甲州市 2017年8月 駐車場→
2年振りに、ハンゼノ頭散歩♪

駐車場からの歩行動画です。

   

残雪のハンゼノ頭〜鈴庫山2020@山梨県甲州市 2020年3月 駐車場→
2年振りに、ハンゼノ頭へ。今回は、いつも下山に使うルートの笠取林道から。

駐車場からの歩行動画です。

   

雪のハンゼノ頭周回@甲州市 2023年1月 駐車場→
3年振りに、ハンゼノ頭へ。今回は、大回りな周回ルートを歩きました。。

駐車場からの歩行動画です。

   

三窪高原・柳沢ノ頭〜鈴庫山〜ハンゼノ頭@山梨県甲州市♪ 2012年10月 
今回は、動画バージョンで…(^o^)v


市営駐車場・左奥に、登山口があります…。登山道は、九十九折の林道を、ショートカットし、柳沢ノ頭へ…。


柳沢ノ頭から鈴庫山(すずくらやま)へは、無理に行かなくても…(^o^;)


あれ? ハンゼノ頭の標高が、違っているような…(。_゜)?


お気に入りのハンゼノ頭。ちょっと雲が多いですが、絶景です♪(^o^)v

そんなわけで、駐車場からの歩行動画です。

   

三窪高原・ハンゼノ頭&ドコモ中継所@甲州市 2010年10月

徒歩15分で、天下統一をした気分…(^o^;)


天高く我肥ゆる秋…(-_-#) 肥えないように、毎日粗食の私です…(*^_^*) あっ、ここは、柳沢峠です…(^o^;)

 

国道411号・柳沢峠。大駐車場完備です。ここからも行けますが、爆音を立てる単車がうるさかったので、早々に退散…。御奉行さま!速度違反よりも、違法な排気管を付けている町民を、積極的にお縄にして貰えないですかねぇ…。


という訳で、柳沢峠を東京方面に進み、笠取林道へ♪ 舗装路で、走りやすい♪(^o^)v


峠に差し掛かると、三窪高原への看板。直進すると、ダートの下り? 右に、数台の駐車スペース有り♪

 
時代を感じさせる看板。上は錆びていて読めない。下の看板に従い、ゲートの脇を抜けて…

 
砂利道をひたすら歩きます。熊鈴の音だけが、山に響きます。ちょっと安心…(*^_^*)

 
途中、NTTの電波塔が見えました。ゲートから9分。待望の道標♪ そこには、展望台の表示♪ヘ(^o^)ノ*


まさか、あのあずまやが、展望台…(。_゜)?

 
ここは、広場とトイレでした。塩山商工会婦人部の方も、大変ですねぇ。同じく、鹿も、餌場を取られて大変…(^o^;)

 
ゲートより11分。2つ目の道標。アップダウンも程々で、割と歩きやすい道です♪


あまりにも、雲がキレイだったので、記念写真♪(^o^)v

 
ゲートから12分。3つ目の道標♪

 
長い階段を上ると、ちょっと薄暗い道…。そして、間もなくゴールへ♪(^o^)v


ゲートから17分で、展望台に到着♪(^o^)/ 360°パノラマって、いつ見ても、良いっすねぇ…(^o^)v

 
標高1681m。風が、爽やかです♪ 下山したくない気分です…(^o^;)


360°の風景をご覧下さい。今回は、画像だけっす。今回は、別の場所で、動画を撮りまくったので…m(_ _)m

 
最後に、NTTのタワーに寄ります。6分程戻り、ここだけ、妙に広い道を進み…

 
途中から、ちょっと雰囲気の悪い道になりますが…

 

ハンゼノ頭から9分で、ドコモの中継所に到着。さすがに、私のauは、アンテナ1本でした…(^O^;) 余談ですが、私が携帯を手にした15年前は、NTT移動通信網(現docomo)と日本移動通信(IDO→現au)の2社だけで、IDOのほうが、1万円少々安かったので…(*^_^*) それでも、総額7万円弱でした…(゚゚;)エエッ